
3月は引き続き常設展示が続きます。
先週、2年半ぶりくらいに沖縄へ出張に行って参りました。久々に
会えた作家さんたち。やはり会ってお話しするということは大事だなあと
思いました。会ってお話しするといろんなことがスムーズに進んでいきます。
楽しい時間を過ごさせていただきました。
沖縄は小春日和な毎日。卒業旅行生の方が多かったように思えますが
以前よりも観光客は少なく、国際通りなどはシャッターがしまったままの
お店が多く、以前の賑わいは見れませんでした。
この2年半でだいぶと変わってしまったなあという印象です。
沖縄へはまた来年の今頃に行きたいなあと思っています。
さてさて、3月もたくさんの入荷を予定しております。
入荷次第随時店舗にてご紹介していく予定ですので、
お近くに来られた際は是非お立ち寄りいただければと思います。
来週月曜日からは中野由美子さんの作品をご紹介していきますよー。
店舗優先といつもさせてもらってますので、オンラインショップへの
掲載予定はございません。
9日以降は沖縄の作家さんの作品を中心にご紹介予定です。
ではでは3月も宜しくお願いいたします。

今日で2月も最終日。3日短いだけであっという間に月が変わり若干焦って
しまいます。今日はぽかぽかと気持ちのいい天気で、窓から阪急百貨店が
見えるのですが、たくさんの買い物客の方がいらっしゃっています。そして
各銀行大行列ができています。
お店自家製のチーズケーキ。
先週ぐらいからバナナとブラックベリーのチーズケーキを
出させていただいています。だいたい1ヶ月ぐらいをめどにチーズケーキは
変わっていきます。毎回考えるのが大変ですが、次のチーズケーキはなんだろうと
楽しみにしてくださるお客様がいらっしゃすので頑張っています。
今の時期柑橘系がたくさん並んでいますが、口がもうすこしまったりとしたかったので、
柑橘ではなくバナナを使用。バナナの甘さにブラックベリーの甘酸っぱさを加えて、
いい出来上がりになっています。どうぞ珈琲と一緒に食べてみてください。
<今週の営業のお知らせ>
3月1日は臨時でお休みをいただきます。
3月2日ー5日までは通常どおりの営業です。
日曜日は定休日
オンラインショップの発送業務は3月1日ー3月6日までお休みさせていただきます。
お買い物は可能ですが、発送が遅れますのでご注意ください。

京都にてジビエ料理のお店をされている地球の幸せを夢見るバクさんの瓶物たち。
初めての出会いは、このチャイでした。なんて美味しいチャイなんだろうと感動し、
お店での取扱いがスタートしました。それから何本このチャイを販売したのだろうかと
思うくらいたくさんの方に購入していただきました。リピーターの方が非常に増えているので、入荷するといつもあれよあれよと旅立ちます。
今回の入荷は
京野菜を使った眺めても食べても嬉しいピクルス や、
つぶつぶマスタード
牛乳で割るだけでチャイのできるチャイのもと
ホットワインのもと (赤と白)
が入荷してます。
つぶつぶマスタードは、私がよく使う食べ方はポテトサラダに使います。
じゃがいもをゆがいて、そこに粒マスタードをまぜて、マヨネーズで和えるだけ。
マスタードのつぶつぶが病みつきになります。
フェンネルがあれば、刻んでいれてもおいしいです。
チャイは、牛乳を電子レンジであたためて、そこにチャイのもとをスプーンで2杯ほど
いれれば出来上がり。鍋でたいたりしなくていいのですごく便利です。(洗うのが嫌ですよね)
ピクルスは、京野菜たちが瓶にぎゅうっと詰まっていて、見た目も綺麗なピクルス。私はサラダの上にのせてたべたり、もちろんカレーのお供にしたり。これだけ入って
ピクルスが1296円というのは安いなあと思っています。
ホットワインのもとは、いつもあっという間に売れてしまうので、私はまだ試したことがないのですが、普通に炭酸で割っても美味しかったというお声をいただきます。
ホットワインのもとはこの時期だけなので、いまのうちのお試しください。
オンラインショップでの販売は現在はチャイとマスタードのみ。
店舗では全ての商品販売しております。ご来店の際は是非ご覧ください。
<お休みのお知らせ>
3月1日火曜日は臨時休業
日曜日は定休日です
オンラインショップの発送は3月1日ー4日までお休みさせていただきます。

2月13日 日曜日 イマソラマーケット
10時〜17時
いつもお世話になっている方々が出店してくれます。
*大山崎coffeeroasters →
試飲なし 珈琲豆の販売
*チャイナキッチン 猫猫 点心セット(事前予約は終了しています)
当日分少しご用意がございます。
*SANDY.HONEY
*乾物屋スモール @kanbutuya_small
*HERVA @herva_akiko
*パン屋水円 →
沖縄からパンたちが届きます
*mokuyobi okashi
沖縄から焼き菓子たちが届きます。
エコバック持参、お会計はそれぞれの場所でお願いいたします。
混雑した場合は、入店制限もございます。何卒ご了承ください。
店内での飲食はございません。すべてお持ち帰りにてご用意となります。

いつも imasora coffee をご利用いただきまして
ありがとうございます。
2022年1月より店舗リニューアルに伴い営業時間などの変更をさせていただきました。下記メニューのそれぞれのラストオーダーなどを記載させていただきますので、ご参考にしていただければと思います。
✳︎営業日:月曜日ー土曜日 (日曜日定休) ✳︎臨時休業もございますので、インスタグ ラム・facebookをご覧ください。
✳︎営業時間10時ー17時
・朝のトーストセット・スープセット 10時半までのオーダーまで。
・サラダなどがついたレギュラーメニュー(トーストサンドやカレーなど)
10時ー15時まで
・イマソラランチ:平日のみ 11時ー14時
・デザートメニュー 10時ー16時
・ドリンクメニュー 10時ー16時
・FOODメニュー単品でのご注文はできません。
・すべてドリンクがセットになっています。
・ドリンクは珈琲・紅茶のみ
・席数は カウンター5席 2名席が2テーブル 1名席が1テーブル
3名以上のお客様はカウンターへのご案内となります。
・ベビーカーでの入店をお断りしております。
未就学児のお子様をお連れのお客様は飲食スペースのご利用をお断りしております。
小学生以上のお客様はフード・デザートメニューをオーダーお願いします。
ドリンクなしでオーダーを承っております。
✳︎お席のご予約はお受けしておりません。
✳︎飲食は現金のみの決済となります。
その他変更点がありましたら、こちらでご案内させていただきます。

インスタグラムに掲載しました作品やその他のお問合せについては
メールまたは公式LINEにてお問合せください。
その際、必ずご自分のお名前を明記の上お願い致します。
無記名のメールやインスタのDMにはお答えしかねます。
ご遠慮くださいませ。
また作品の通販に関してのお問い合わせは、(オンラインショップに掲載していない作品)個別にて作品の写真をお送りしておりましたが、たくさん写真をおくったものの、返事をいただけず、購入されなかったりということがよくあり、業務過多となっております。
インスタグラムなどで掲載した作品でこれが欲しいというものがございましたら写真添付の上お問合せをお願いいたします。
何卒宜しくお願いいたします。

リニューアル工事後の店内
飲食スペースと器ギャラリーのスペースが分かれました。
空間で分けることにより、それぞれがゆっくりと珈琲を楽しみ、器を
楽しめる空間になったかなあと思っております。
どうぞ新しいイマソラも楽しんでいただければと思います。
1月から3月までは常設展示をメインで展開していきます。
今後の入荷予定(確定作家さん)
・高山愛さん
・土の種さん
・奥山泉さん
・タナベヨシミさん
順次展示をして参りますが、展示情報はインスタグラム・FACEBOOKにてお知らせ
させていただきますので、そちらにてご確認ください。
一度に全ての作品を並べることがスペース上不可ですので、毎日楽しんでもらえるような展示をしていきたいと思います。
どうぞタイミングがよき時にご来店いただければと思います。
毎度ながら新入荷作品は、店舗でのご紹介を優先とさせていただきます。こんな時期なので外出が難しいかもしれませんが、ゆっくりと店舗にてご紹介させていただければと思います。

めでたいもんガチャ 2022
1月11日からスタートし、13日に終了いたしました。
初日からたくさんのご来店ありがとうございました。
みなさん楽しくガチャを回されていて、微笑ましい光景でした。
年始早々作品を提供してくださった、皆様ありがとうございました。
毎度ながらドキドキワクワクする作品たち!!福がくること間違いなしの
作品たちでした。
今回残念ながら日にちが合わずガチャができなかった皆様、また来年1月に
開催したいと思ってます。今後とも何卒宜しくお願いいたします。
2022年初商いは 1月11日火曜日から

開催日程:1月11日 火曜日〜
ガチャがなくなるまで開催いたしまーす。
時間:
平日10時ー15時(営業時間は9時ー17時ですがガチャのできる時間を決めております。)
土曜日は 終日 但し時間帯によって喫茶のオーダーが重なっている場合は、ガチャのみのお客様はお待ちいただきます。(土曜日までガチャが残っているかは不明です)
料金:1回2200円 ✳︎お支払いは現金のみ
人数・回数制限
:お一人 ガチャは2回まで可能
作品はガチャに入っておりますので、中は見ることができません。なにが出るかわらかないのが、ガチャの楽しみでございます。どの作品も素敵な、面白い、可愛い作品たちばかりです。
どうぞ楽しんでいただき、大事にしてあげてください。
ガチャを引いていただいた後、すべてその場で開けてご覧いただきます。写真も撮らせていただきます。
空ガチャは返却をお願いいたします(来年も開催したいので)
混雑してしまった場合は、入場制限させていただきますので、ご了承ください。
通販不可です。
店内リニューアルに伴い下記の点変更になっております。
ベビーカーでの入店お断りしております。
未就学児の飲食ご利用は2022年よりお断りさせていただくことになりました。
大変申し訳ございませんが、ご了承ください。

いつもイマソラ珈琲をご利用いただきましてありがとうございます。
この度、年末年始のお休みを利用しまして、店舗のリニューアルをさせていただく
ことになりました。
2016年3月にopenしてから6年目。オープンした当初より作家さんの個展や企画展をすることも多くなり、個展開催中は飲食はカウンターのみに席が減ったりと飲食のみのお客様にご迷惑をおかけすることも多く、そして器を見に来てくださるお客様にも、常設の際は、少し見ずらい展示となり、それぞれのお客様に少し窮屈になったりということがありました。
コロナ禍もありいろいろなことをこの2年間考えまして、店舗を空間にて飲食スペースとギャラリースペースを分けることにいたしました。
スペースを分けることにより、席数を常に確保することができ、器を見に来た方も
ゆっくりとご覧いただけるように変更したいと思います。
飲食スペース
カウンター5席 2名席 2つ 1名席 1つ となります。
3名様以上のお客様のお席がなくなります。カウンターが空いてましたら座っていただけます。お二人までの少人数にてゆっくりと珈琲を飲んでいただければと思います。
リニューアルに伴い、メニューにも変更がございます。
珈琲にもっと特化したいということから、いままでメニューにありました、レモネード・リンゴジュースは取り扱い中止となります。ドリンクは珈琲がメインとなり、紅茶は1種類ー2種類となります。
お子様用のドリンクがなくなることと 以前よりスペースが狭くなるため
ベビーカーでの入店と未就学児のお子様連れのお客様は飲食スペースの利用をお断りさせていただくことになりました。
大変心苦しい決断ではありますが、ゆっくりと過ごしていただきたいということが第一に
ありますので、ご理解いただけますようお願いいたします。
お子様(小学生以上)でフードメニューやデザートがしっかりと食べれるお客様はドリンクはございませんがフードメニューのみのオーダーでご利用いただけます。必ずお一人ワンオーダーにてお願いできればと思います。
大人のお客様はどのメニューもワンドリンク制に変更させていただきます。ランチのみ・カレーのみというメニューはなくなりますのでご了承ください。
ギャラリースペース
入口左側、大きなアーチの窓側がギャラリーになります。
ギャラリーでは、基本は常設展示、また個展や企画展に合わせて
ディスプレイを変更していける動きのあるギャラリーにしたいと思います。
常に楽しんでもらえるよう常設展示に力を入れていく予定です。
また、器だけでなく、布もの・絵画などの展示も開催していきたいと思います。
飲食と物販 お会計は別々になります。
飲食は現金のみ
物販は現金・paypay・各種クレジットカード
年始の営業スタートは1月11日火曜日からとなります。
変更に伴い、いろいろとご迷惑をおかけするかとも思いますが
新しいイマソラも楽しんでいただければと思います。
年末年始お休みのお知らせ
12月26日(日曜日)—1月10日(月曜日)
新年の営業は1月11日(火曜日)9時からの予定です
お休みを利用いたしましてお店の改装を少しさせていただく予定です。改装後は飲食とギャラリーを空間にて分ける予定です。
それに伴い、席数などの変更そしてメニューの変更もございます。また改装後の営業についてはお知らせさせていただきます。
現スタイルでの営業は25日土曜日までです。
何卒宜しくお願いいたします。
藤本羊子個展 初日
昨日はたくさんのお申し込みありがとうございました。
ご連絡いただきましたお客様には返信をさせていただきましたのでご確認いただけますようお願いいたします。
現在のご予約状況です。
✳︎17日金曜日
A:10:00ー10:45 満
B:11:00ー11:45 満
C:12:00ー12:45 満
D:13:00ー13:45 満
E :14:00ー14:45 満
F :15:00ー15:45 残2
G:16:00ー16:45 満
F以降のお時間に空きがございます。ご来店予定のお客様はご予約をお願いできればと思います。ここからは先着順にてご予約を受けて参ります。
来店ご希望のお客様はメールにてご連絡ください。
info@imasoracoffee.com
記載事項:お名前
ご住所
お電話番号
何卒宜しくお願いいたします。
藤本羊子 陶展 Lumière douce 〜柔らかな光〜
徳島県にて作陶されている藤本羊子さんの個展を
初めて開催させていただきます。
器は一点一点手びねり。手びねりの柔らかいフォルムに
癒され、その色合いや温かみから光に包まれるような
感覚を覚えます。
藤本羊子(ふじもと ようこ)
1980 広島県生まれ大阪府出身
2001 大阪芸術大学工芸学科卒
2003 同大学院芸術制作研究科修士卒 数々の展示で入選
2006~ パン職人を経て製菓衛生士取得
喫茶店やティールームへのパンの卸、パン教室主催などをしながら主に器の個展・企画展で活動(~2017終了)
現在、徳島県鳴門市・在住
個展・企画展を中心に活動中
個展日程
12月17日 金曜日〜12月22日 水曜日(定休 日曜)
17日(金)・18日(土)10時オープンー17時
その他日程 9時オープンー17時
作家在廊:17日
混雑回避のため、初日の17日金曜日は事前予約そして
抽選での入店とさせていただきます。
<藤本羊子 陶展 来店予約の申し込み方法>
✳︎17日金曜日
A:10:00ー10:45
B:11:00ー11:45
C:12:00ー12:45
D:13:00ー13:45
E :14:00ー14:45
F :15:00ー15:45
G:16:00ー16:45
●各回人数は、応募状況により調整予定です。
●受付はメールのみとさせていただきます。
●予約受付開始日時:11月25日(木曜日)21時〜23時
✳︎上記時間外のご応募は無効となります。(特に返事はいたしませんのでご了承ください)→受付終了しました。
●メール送付先:info@imasoracoffee.com
●お連れ様は不可。申し込みはお一人様1通ずつお願いいたします。
ご予約にないお客様の入店はお断りさせていただきます。
1:件名 藤本羊子 陶展 予約申し込み
2:ご住所
3:氏名 フルネーム
4:日中連絡がつくお電話番号(docomo・ezwebなどはメールが迷惑メールになる場合があります。受信できるよう設定をお願いします)
上記時間 Aの時間〜Gの時間まで抽選での順番決めをさせていただきます。
基本、どの時間にあたってもご来店いただけるお客様のみご予約メールをお願いしたいのですが、都合上お昼以降の12時以降しか入店ができない、またはこの時間以降は来店できないなどのお客様はその旨記載お願いします。(ただしその時間に優先的にするものではございません。)
入店の順番は各回抽選をさせていただいた順番で当日お名前をお呼びいたします。
お支払いは現金のみです。クレジットカード、電子マネーご利用いただけません。
お一人様購入点数の制限はさせていただく予定です。点数は当日ご案内をさせていただきます。
18日以降は予約なしの自由入店を予定しております。


大川和宏 陶展
Ride the wind 風に乗って
11月1日月曜日からスタートしました大川和宏さんの個展、11月6日までの店舗
での展示 および 10日までのオンラインショップでの展示を終了いたしました。
店舗およびオンランショップにもご来店いただきまして
ありがとうございました。
関西での初個展ということもあり、よく使っていただいているお客様や、はじめまして
のお客様、たくさんご来店いただいたことに感謝をいたします。
また遠路遥々、千葉から在廊に来ていただきまして大川和宏さんありがとうございました。
イマソラでは常設にて大川和宏さんの作品はご紹介してまいります。
食卓を彩る大川さんの器。今後も新しい作品を生み出し活躍されることと思います。
引き続き宜しくお願いいたします。

本日大川和宏陶展 風に乗って は終了いたしました。
引き続き、遠方のお客様、今回都合が合わず来店できなかった皆様に、オンラインショップにて作品をご覧いただけるよう準備いたしました。
大川和宏さんの個展作品は本日11月6日21時よりオンライン掲載予定です。
個展作品の中のカップ類、鉢モノを中心に掲載いたします。すべての作品を
掲載することが難しかったため、アイテムを絞り掲載をさせていただきます。
台付き大皿、横皿、オーバル皿などがご希望のお客様は個別でに通販の受付をしております。
ご希望のお客様はメールまたは公式LINEにて希望のアイテムを記載いただきお問い合わせください。
オンラインショップでの掲載期間は11月6日21時~11月10日朝9時まで
決済方法は、銀行振込みまたはクレジットカードでの決済となります。
なお、ご注文が複数に分かれてしまった場合、決済方法がクレジットカードの場合は
送料は二重のままとなり訂正が不可となります。銀行振込みの場合は訂正可能ですので、追ってメールにてお知らせいたします。
予めご了承いただけますようお願いいたします。

イマソラ珈琲オープン当初よりお世話になってます、大川和宏さんの
個展を開催いたします。
関西初個展となります。
常設ではなかなか見れない作品たちが個展で集まります。
是非最終日の6日まで出会いを求めてご来店いただければ嬉しいです。
大川和宏 陶展
Ride the wind 〜風に乗って〜
会期:11月1日(月)〜11月6日(土)
営業時間:9時〜17時 (初日のみ10時オープン)
作家在廊:11月1日
✳︎個展にご来店予定のお客様へ
初日よりご予約なしでの入店となります。
お客様の来店が重なってしまい、店内混雑した場合は
お待ちいただく場合がございます。
できるかぎり少人数にてご来店ください。
初日は10時オープンです。
開店前から、お店前での待機などは
固くお断りさせていただきます。
お支払い方法は 現金またはPAYPAYのみ
クレジットカードはご利用いただけませんのでご了承ください。
プレゼント包装は個展期間お断りさせていただいてます。
エコバックなどご持参いただけたら助かります。
✳︎個展開催中の喫茶について
喫茶はカウンター4席のみとなります。
通常より席数が減りますので、ご案内が難しい場合もございます。
喫茶利用は一組お二人まででお願いいたします。
飲食のお支払い方法は現金のみとなっております。
✳︎遠方のお客様、日程が合わず会期中ご来店が難しいお客様
通販などは会期が終了してからの対応となります。
会期終了後オンラインショップへの掲載を予定しております。
準備ができればですので、変更の可能性もございます。
通販に関しては、今後再度ご案内をさせていただきますので、
再案内までお待ちいただけますようお願いいたします。
何卒宜しくお願いいたします。
いつもご利用ありがとうございます。
今まで飲食ご利用の決済方法は現金またはPAYPAY
をご利用いただいてましたが、10月1日より
現金のみに変更をさせていただきます。
キャッシュレス決済が普及しているなか、逆行しておりますが、
手数料をとられることは非常に負担となりますので、ご理解いただけますよう
お願いします。
物販(器の販売)はPAYPAYご利用可能です。
何卒宜しくお願いいたします。

中村かおり 個展
9/20月曜日からスタートしました中村かおりさんの個展
本日25日終了いたしました。
緊急事態宣言の中ではございますが、たくさんの方にご来店いただき
手にとってご覧いただけたこと嬉しく思います。
ただ、まだまだ外出が難しい方もいらっしゃいます。かおりさんとも
相談し、個展にて出展いただいた作品を一部ですがオンラインショップに掲載することに
なりました。
本日夜、21時ごろからご覧いただけるように準備をしております。
掲載期間
9月25日土曜日 21時ごろ〜9月27日 朝9時まで
期間を過ぎますとご覧いただけませんのでご注意ください。
お支払い方法
ゆうちょ銀行への振込みのみ対応
配送方法
ゆうパック 追加注文などで同梱ご希望のお客様は備考欄に記載お願いします。
期間内であれば同梱可能です。
一旦配送料は表示されますが、後ほど削除した明細を送らせていただきます。
ご注文後のキャンセルは他のお客様にも迷惑をかけますのでご遠慮ください。
お買い物をがスタートする1時間前ごろから閲覧できるようにはいたしますので、
ゆっくりご覧ください。
オンラインショップに掲載のない、3段のティースタンドをご希望のお客様は
個別にて通販を対応いたします。メールまたは公式LINEにてお知らせください。
日程:9月20日 月曜日 〜 9月25日 土曜日
20日(月祝)10時オープンー17時
その他日程 9時オープンー17時
作家在廊:20日月曜日
初日20日は10時ー12時までご予約のかたのみ
12時以降自由入店となります。
✳12時以降ご来店のお客様へのお願い
・お客様の来店が重なってしまった場合は、外でお待ちいただく場合がございます。
時間に余裕をもってご来店ください。
・お支払いは現金またはPAYPAYのみとなります。カードはご利用いただけません。
・プレゼント包装はお断りしております。エコバックご持参大歓迎です。
・コロナ禍ですので、マスク着用、消毒はこまめにお願いいたします。
・未就学時(特に一人で歩き出したお子様)と一緒にご来店はできるかぎりご遠慮ください。器の数も多く、非常に危険ですし、蓋物などあけたりとお子様が興味がそそられる作品が多いので、ゆっくり見ることができないことが多いです。
一緒にご来店の際はお連れの方がしっかりと見ていただけるようにご協力お願いします。
✳︎喫茶のみご利用のお客様へ
個展期間中はカウンター4席となります。大きなテーブルは個展の展示に使用してますのでご利用いただけません。
20日月曜日は午前中は入店不可です。12時以降席が空いてましたらご利用可能です。
何卒宜しくお願いします。

千葉県にて作陶されている中村かおりさんの個展を開催
日程:9月20日 月曜日 〜 9月25日 土曜日
20日(月祝)10時オープンー17時
その他日程 9時オープンー17時
作家在廊:未定ですが在廊となれば20日月曜日の在廊となります。
<中村かおり 個展 来店予約の申し込み方法>
●受付はメールのみとさせていただきます。
●予約受付開始日時:9月12日(日曜日)朝8時〜受付開始 (先着順ではございません)
●受付締切:9月13日 月曜日 朝9時
●メール送付先:info@imasoracoffee.com
●お連れ様は不可。申し込みはお一人様1通ずつお願いいたします。
ご予約にないお客様の入店はお断りさせていただきます。何卒宜しくお願いいたします。
1:件名 中村かおり 個展 予約申し込み
2:氏名 フルネーム
3:日中連絡がつくお電話番号(docomo・ezwebなどはメールが迷惑メールになる場合があります。受信できるよう設定をお願いします)
A:10:00ー10:45 ご予約の方のみ (受付終了しております)
B:11:00ー11:45 ご予約の方のみ (受付終了しております)
12時以降は自由入店とさせていただきます。